独特かつ合理的な構造を利用したアクセサリーやパーツを用意しています。
他社製ドラムにも装着できます。
主に日本の樹木によるウッドフープを制作しています。
10・11・12・13・14・15・16インチの一般フープと、18・20・22インチのバスドラム用フープを標準としています。※1
詳しくはウッドフープページをご覧ください。
ウッドフープページ→
ブロックステーヴ構造を基本にしています。
厚さ方向は3プライ、水平方向はテンション数と同じパネル数が基本です。※2
詳しくはウッドフープページをご覧ください。
ほとんどの木材を基材として使用できます。※3
リムショットを必要とする場合は、トッププライに硬い木材を用います。※4
詳しくはウッドフープページをご覧ください。
サイズをアジャストして置くだけのキックスタンドです。
口径は10〜22インチまで対応しているので、バスドラムに限りません。
タム〜スネア〜フロアタム〜バスドラムだけでなく、カホンや和太鼓、さらには楽器ではない段ボール箱や木箱等々もキックペダルで鳴らすことができます。
詳しくはキックスタンドページをご覧ください。
キックスタンドページ→
フロアタムを宙吊りにする事で、楽器自体の持つ音を最大限まで引き出せるスタンドです。
シェルの改造は一切必要ありません。
テンションロッドに「マウントベルト」を通すだけでマウントできます。
フロアタムスタンドの先端に引っ掛ける事ができれば、「マウントベルト」である必要はありません。ロープでもワイヤーでもOKです。
タムに限らず、各種パーカッションや民族楽器類、和太鼓でもサイズが合えば搭載できます。
折りたたみできて、広げれば高さ等のセッティングが100%再現できる構造になっています。
詳しくはフロアタムスタンドページをご覧ください。
フロアタムスタンドページ→
Lロッド各種(Φ9.5〜Φ12.7mm)に固定できるタム用マウントです。
テンションロッドを利用するタイプなので
タムマウントのないスネア等にも装着できます。
詳しくはタムマウントページをご覧ください。
タムマウントページ→
帯状のミュートユニットです。
フープとヘッドに噛ませて設置し、打面側に様々なサイズの
「モフモフパーツ」を様々なポジションに付けることで、
倍音やサステイン等のコントロールが可能です。
バスドラムのフロントヘッドにホールを設けないスタイルのドラマーの場合、フロントと打面側両方に設置するとより多様なサウンドコントロールができます。
ミュートのON/OFFもワンタッチで行えます。
現在はバスドラム用のみで、
・S(15&16インチ)
・M(18インチ)
・L(20&22インチ)
の3サイズがあります。
スネア用は開発中です。(2021/11現在) その他パーツページ→
ブラスとジュラルミンのテンションロッドを制作しています。
付属するモデルは一部に限ります。
通常のスネア等のモデルには標準で汎用の鉄製テンションロッドが付属します。
特別オプションでブラスもしくはジュラルミンのテンションロッドを選ぶ事ができます。
テンションロッドのみでのご注文も可能です。
M6規格とUnifi No.12/24規格(ドラム標準)を用意しています。
テンションロッドのみでのご注文の場合、長さは自由に設定できます。
その他パーツページ→
ジュラルミンの場合はツヤあり・ツヤ消しの2種類、ブラスの場合はツヤの有無に加えて青錆び・黒錆び加工もあります。