針葉樹以外の木はほぼ広葉樹です。※1
日本産の主要な広葉樹にて楽器を制作しています。
桜(染井吉野・八重桜)・山桜・栗・鬼胡桃・ケヤキ・カエデ(もみじ)・樫・柿・栃・タモ等々を扱っています。
希少な梅・桃※2・スモモ※2・桑・ビワ・椿・山茶花※3・ユズ・金木犀・銀木犀・槐(エンジュ)等々も扱っています。
基本的に取り扱っていませんが、例外的にアフリカンパドゥックのみ扱っています。
木琴の打鍵に使われていて、木材としては極めて特殊な音響を持つため、例外的に採用しています。
桜 - サクラSakura | 桜の概要
日本を代表する花のひとつ、桜です。 浅黒い木肌は細かく、切削加工等が困難な木材ではありません。 楽器材としての特徴
繊細で華やかです。桜の花のイメージそのものと言っていいでしょう。 |
---|---|
栗 - クリJapanese Chestnut | 栗の概要
栗は硬度が高く腐食しづらいため、西洋では家具によく使われます。※チェスナット材 木目に特徴がないためか、銘木と言われるほどの木材ではありませんが、高級な部類に入るでしょう。 楽器材としての特徴
硬い広葉樹としては落ち着いた音質です。 |
梅 - ウメUme | 梅の概要
冬の終わりに花を咲かせる、春を予感させる木です。
非常に硬く割れやすく、内部から脆くなっていきます。
非常に硬いため、スティックが直接当たるウッドフープ等において最強です。 |
椿 - ツバキCamellia japonica | ただいま準備中です。 |
柿 - カキKaki | 柿の概要
木材としての柿は、火に強いことから囲炉裏の縁に使われてきました。
生育が遅いため非常に硬く、しかし割れやすく虫害にも悩まされる木材でもあります。
樹齢、重さ、見た目同様に非常に重厚な音を持っています。 |